美を追求するすべての人に送る美容サイト

menu

美の鉄人

脇汗の染みが気になる!【その原因と対策方法とは?】

Pocket

脇汗の染みは、汗ばむ事が多いこの夏の季節の対策は大切なことで、脇汗が多いと、自分自身だけではなく、周囲の視線もとても気になりますので、気になる脇汗についての原因と、脇汗で悩む人の服選びのポイントを中心にご紹介します。

わき汗が気になる女性のイラスト

脇汗の染みの対策方法をご紹介していきますが、脇の汗が気になっている方は気にするばかりにさらに脇汗が出てしまっている場合もあります。脇汗の原因を知り、さらにすぐにできる対策方法を知っておくだけで、精神的なゆとりがでて、それだけでも対策につながります。

スポンサーリンク

脇汗の主な原因は?

脇は人間の身体の中でも汗をかきやすいとされる部分ですので、脇汗をかいてしまうこと自体はごく自然なことです。

しかし、脇汗の量については、ある程度個人差があると考えられています。脇汗の原因についてはさまざまなことが考えられるため、正しい知識をもって必要な対策を行うことが大切です。

汗をたくさんかいたときには、汗の臭いが特に気になるのではないでしょうか。

人間の身体には、2種類の汗腺があります。

「エクリン腺」と「アポクリン腺」がありますが、この2種類の汗腺については、それぞれ補っている役割が大きく異なります。

まず、「エクリン腺」についてですが、エクリン腺は人間の身体のほぼ全身に分布していることが特徴です。エクリン腺から出る汗は99%以上が水分であり、ほぼ無臭です。

次に、「アポクリン腺」は、人間の身体の中でも、

  • 脇の下
  • 耳(外耳道)
  • 陰部
  • 乳輪

などといったごく限られた部分に存在しているのが特徴です。

アポクリン腺から出る汗はアルカリ性の汗で、タンパク質・脂質・糖質・アンモニアなどが含まれています。

アポクリン腺から出る汗については白っぽく、粘り気があり、独特の臭いがあることが特徴です。混同されやすいのですが、「脇汗の量が多い人」と「わきがの症状で悩んでいる人」というのは、その悩みに対する対処法が異なりますので注意をしておきましょう。

脇が臭う女性

まず、脇汗が多い原因として考えられるのは、「ストレスによるもの」です。

ストレスによって汗をかくことは、「精神的発汗」と呼ばれており、経験したことがあるという人も多いのではないでしょうか。不安や緊張などがもたらす過度のストレスは、私たちの身体にとても大きな影響を与えます。現代社会は「ストレス社会」と言われていますから、日常のストレスと上手く付き合っていくための工夫をすることが大切です。

自分なりのストレス解消法を見つけて、ストレスを軽減、または緩和することができるように努めましょう。

具体的には、

  • 「リラックスする」
  • 「音楽を聴く」
  • 「運動を行う」

などが考えられます。

毎日の生活の中に簡単に取り入れることができる自分に合ったストレス解消法は、私たちを過度なストレスから解放してくれます。

次に、

  • 「高脂肪・高カロリーの食事」
  • 「肉中心の食生活」
  • 「お酒をよく飲む」
  • 「辛い物を好んで食べている」

などといった食生活を続けている人は、脇汗の量が増え、汗の臭いが強くなる傾向があると考えられています。

こういった乱れた食生活を送っているという自覚がある人については、食生活を見直し、すぐにでも改善する必要があります。

脇汗が気になるという人については、欧米化してしまった食生活から、日本古来の食生活へとシフトチェンジしてみることをおすすめします。

具体的には、野菜・魚・穀物を中心とした和食生活を心がけると良いでしょう。

和食

そして、これに加えて、大豆や海藻などの食品も積極的に摂取していくことがポイントです。バランスの良い食生活を送っていると、自然と脇汗の量や質が変わってきます。

また、運動不足でも、脇汗の量は増えると言われています。

スポンサーリンク

前に紹介した「エクリン腺」については、人間の身体のほぼ全身にあり、体温調節の役割を担っています。しかし、慢性的な運動不足であると、全身にあるエクリン腺が正常に機能しなくなります。そして、脇の下にあるエクリン腺が活発化してしまい、脇に汗が集中してしまうといった事態を招いてしまうのです。

そのため、毎日の生活の中でも適度な運動を心がけ、全身にしっかりと汗をかく習慣を身に付けるということが大切です。運動をして汗をかくということを習慣化していると、汗腺が鍛えられ、気になる汗の臭いを抑えることができるといったメリットもあります。

さらに、意外と思われるかも知れませんが、身体の冷えを感じている人の中にも、脇汗に悩んでいる人はいます。人間の身体というのは防衛本能が働くため、身体が冷えた状態になると、身体を温めようと熱を発生させます。手足は冷えているにもかかわらず、脇の下や背中などといった部位に大量に汗をかいてしまうのはこのためです。

オフィスワークなどが中心の生活を送っている人は要注意です。例えば、冷暖房が完備された部屋で座ったままでの作業を中心に行っている人などは、普段から血行を良くする工夫をしましょう。軽めのストレッチなどであれば、休憩時間にも気軽に取り入れることができるのでおすすめです。

それから、女性の脇汗に限っては、女性ホルモンの乱れも原因とされます。

特に女性は更年期になると女性ホルモンの量が低下してきます。

参考⇒更年期には大豆イソフラボンが人気!【上手に乗り切る対策法は?】

更年期には、「ホットフラッシュ」と呼ばれる「ほてり」や「のぼせ」の症状を感じる女性も多く、暑さや寒さに関係なく、大量に脇汗をかくことがあります。こういったときに脇汗対策を行うのであれば、ホルモンバランスを調整することが一番の近道であると考えられます。

更年期特有の「ホットフラッシュ」が原因で大量の脇汗が起こっているのであれば、婦人科の受診も検討してみることをおすすめします。

また、脇の毛を脱毛した後に、「脇汗の量が増えた」と感じるケースがあります。

参考⇒脇の脱毛のおすすめ方法はエステ!【汗や臭いにも効果あり?】

このケースについては、脱毛が汗腺を刺激していることに加えて、精神的発汗も原因となっていることが考えられます。簡単に述べると、脇の毛を脱毛したことによって、脇に意識が集中してしまい、脇に大量の汗をかいてしまうということです。

脇の汗については精神的な要因が大きくかかわってくることが指摘されているため、脇の汗についてあまり考えないようにしたり、意識を反らしたりすることも有効であると考えられます。

固定ページ:

1

2

スポンサーリンク

関連記事

関連コンテンツ