美を追求するすべての人に送る美容サイト

menu

美の鉄人

脇汗の染みが気になる!【その原因と対策方法とは?】

Pocket

脇汗が目立ってしまうのはなぜ?

人間の身体では体温調節を目的として、さまざまな部分で汗をかきます。

その中でも、脇汗だけが特に目立ってしまうことには、一体どのような理由があるのでしょうか。

前に紹介したように、人間の身体には「エクリン腺」と「アポクリン腺」の2種類の汗腺が存在します。脇には、この「エクリン腺」と「アポクリン腺」の両方が存在しています。さらに、脇という部分は、身体の中でも汗腺が集中している場所であると言われています。

スポンサーリンク

通常の脇汗については、エクリン腺から分泌される汗が主です。

エクリン腺から出る汗については99%以上が水分であるために、ほとんど無臭であることが特徴です。

しかし、脇汗で悩んでいる人の中には、

  • 「また脇汗をかいてしまうのではないか」
  • 「脇の汗ジミが目立ってしまうと恥ずかしい」

などと過剰に考えてしまい、「精神的発汗」が起こっていることが考えられています。

精神的発汗というのは、過度のストレスが原因となっています。強い不安や緊張などの状態にさらされていると、精神的発汗が起こりやすくなります。そのため、精神的発汗が促されないような工夫をすることが大切です。

具体的には、「脇から意識を反らすこと」が有効であると言われています。

脇に意識が集中し過ぎてしまうと、さらに脇汗をかいてしまいます。

精神的発汗については、精神的なメカニズムによって起こるものです。

脇汗で悩んでいる人については、「どうやって汗を止めようか」といったことばかり考えてしまっている人も少なくありません。発汗にばかりとらわれていると、緊張や不安がますます強いものとなってしまいます。このような悪循環に陥らないようにするためには、「誰でも汗はかくんだ」「恥ずかしいものではない」と割り切ることも大切です。

1日あたりに脇から出る汗の量については、個人差はありますがスプーン1杯程度であると言われています。

人間の身体全体から出る汗の量というのは、1日およそ700~900mlです。

そう考えると、1日に脇から出る汗の量についてはごくわずかです。脇汗が増えてしまうことには、さまざまな精神的発汗以外にもさまざまな理由があると考えられますから、脇汗の原因を特定して、改善するように努力することも大切と言えるのではないでしょうか。

服選びが大切!脇汗が目立つ色と目立たない色は?

「汗ジミが気になるから、グレーの服は着られない」ということについて、1度くらいは耳にしたことがあるのではないでしょうか。

脇汗を目立たないようにするためには、服の色にも配慮することが大切です。

具体的に述べると、最も汗の色が目立つ服の色としては、やはりグレーが挙げられます。

グレーの服を着ているときに脇汗をかいてしまうと、脇汗が付着した部分が黒色へと変色してしまいます。グレーの布地が汗によって部分的に黒色に変色してしまうので、やはり目立ってしまうと考えられます。グレーの他には、カーキ・茶色・原色系などは、汗が染み込むと明度が下がってしまうため、汗ジミが目立つと言われています。

わき汗が染みている女性

脇汗で悩んでいる人がこういった色の服を着るときには、脇汗の対策を行う必要があると言えるでしょう。

そもそも、なぜ汗をかくと、洋服の色が濃く変色してしまうのでしょうか。結論から述べると、これには「光の屈折」が大きく関係していると考えられています。白色の服については、汗に濡れると布地は透明に変化します。そして、白という色は光を反射するため、汗ジミが目立ちにくい色であると言われています。

また、黒やネイビーも、汗で濡れてしまっても布地はほとんど変色しないため、汗ジミが目立つことはありません。

汗の染みで悩んでいるという人は、白・黒・ネイビーなどといったモノトーンカラーの洋服を選ぶと、脇汗が目立たないのでおすすめです。

スポンサーリンク

服の素材も影響する?目立つ素材と目立たない素材って?

私たちが普段着ている服には、さまざまな素材で作られています。

汗ジミが目立つ素材と目立たない素材があるので、洋服を選ぶときには素材に着目することをおすすめします。

まず、汗ジミが目立つ素材として考えられるのが、綿・麻・ウールで作られた洋服です。

特に綿や麻でできた服というのは、吸湿性に優れ、着心地が良いといったイメージがあります。これらの素材でできた服というのは、汗が出てもすぐに吸い取ってくれますが、速乾性に乏しいといったデメリットがあります。そのため、1度汗を吸いっとってしまうとなかなか乾かず、汗ジミとして残ってしまうということが考えられます。

対して、汗ジミが目立たない素材としては、化学繊維でできたレーヨンやポリエステルなどといった素材が挙げられるでしょう。これらの素材に関しては、汗を吸ってもすぐに発散し、そして乾燥させるといった特徴があります。レーヨンやポリエステルの他には、サテンやメッシュなどの素材も、汗ジミ対策としては有効です。

こういったことからも分かるように、私たちが普段着ている服というのは、素材にもバリエーションがあります。化学繊維によって、その特徴はさまざまであり、「通気性が良い」「速乾性に優れている」などといった個性が認められています。

脇汗で悩んでいる人は、服を選ぶとき、素材ごとの特性についても参考にしてみることをおすすめします。

脇汗対策向き?染みが目立たないおすすめの服

脇汗の対策として、服の色と素材に着目すると良いということは前に紹介しました。

服の色・素材以外にも、脇の汗ジミを目立たせないためのおすすめの服があります。

わきの汗ジミ対策として服を選ぶのであれば、布地の柄にも着目してみましょう。ボーダーやチェック柄の服というのは、入手しやすく、汗ジミの対策としては非常に有効です。

また、花柄やドット柄もおすすめです。こういった柄の服というのは、例え、汗をかいたとしてもカモフラージュされるので、汗の染みが目立ちにくくなります。

こういったことからも分かるように、「細かい柄」の服を選ぶと、汗の染みがあまり目立たないことが考えられます。しかし、花柄やチェック柄などについては、特に大柄のものを選んでしまうと、汗ジミが目立ってしまう可能性があります。また、細かい柄であっても、汗ジミが目立ってしまうような色をベースとしている服は回避するのが無難です。

前に紹介したような、グレー・カーキ・茶色・原色系といった色については、元々汗の染みが目立ちやすい色であるため、こういった色がベースとなっている服というのは、積極的に選ぶことがないように気をつけましょう。

アウターに影響なし!脇汗対策のためのインナー選び

アウター選びにどんなに気を付けていても、インナー選びが間違っていては脇汗対策としては不十分です。

正しい知識を持って、しっかりと脇汗対策ができるインナーを選びましょう。

色々なTシャツ

脇汗に悩んでいる人におすすめのインナーとしては、「速乾性」「通気性」が共に優れた素材でできたインナーがおすすめです。インナーを身に付けることの目的としては、インナーによってある程度汗の処理ができるといったことも挙げられます。インナーで汗を吸収することができれば、脇汗の染みがアウターにひびいてしまうことはありません。

他に、大量の脇汗が気になる人がインナーを選ぶときには、「脇汗パッド」がついているものを選ぶようにすると良いでしょう。

インナーに取り付けられている脇汗パッドというのは、通常いくつかの層になっています。

インナーに脇汗パッドがついていると、布地がいくつかの層になっているといった特徴から、「布地が重なっていて、余計脇汗をかいてしまうのではないか」と考える人もいるのではないでしょうか。しかし、脇汗パッドの布地の層にはそれぞれ役割があり、布地によって「吸収速乾性」「汗ジミを抑える」などといった異なった働きを担っています。

また、脇汗対策のためのインナー選びには、機能性が豊かなインナーを選ぶのがおすすめです。インナーの種類によって異なりますが、吸収性や吸湿性というインナーの基本的な機能に加えて、消臭・制菌・涼感などといったさまざまな機能を備えたインナーというのが大変注目されています。

こういった機能性に優れたインナーには、汗を吸収してくれるだけではなく、汗による不快な臭い、雑菌の繁殖を抑えてくれるなどといったさまざまな効果が期待されています。インナーは直接肌に触れるものですから、こういった機能性なる素材に加えて、肌触りや着心地などといったことにも着目しながら選んでいくことがポイントです。

脇汗は隠せる!?見えなくするためのテクニック

そうは言っても、やはり大量の脇汗をかくという人にとっては、脇汗の染みというのは非常に気になることであると言えるのではないでしょうか。

さまざまな対策を実践していても、「脇汗の染みが目立っているのではないか」ということを気にしてしまう人は、非常に多いと考えられます。

そういったときは、脇汗を隠すためのテクニックを知っておきましょう。女性なら薄手のカーディガン、男性であれば薄いシャツなどといったように、上に羽織れるものを1枚用意しておくのがおすすめです。こういったものを羽織っておけば、脇汗の染みで恥ずかしい思いをせずに済むといったことが考えられます。

白色のカーディガン

また、前に紹介したように、脇汗を大量にかいてしまうという人の中には、「精神的発汗」が原因となっていることも少なくありません。精神的発汗というのは、過度の不安や緊張などによって起こります。不安や緊張などからくるストレスを緩和するためにも、上に羽織れるものを持っておくといったことは、脇汗対策としては非常に有効な方法であると考えられます。

例えば、カーディガンを羽織っているだけで、汗ジミはほとんど目立ちません。

この場合、「カーディガンを羽織っている」ということが一種の安心材料になっていることが考えられますから、脇汗の過剰な発生を抑制しているということも考えられます。

今回紹介したテクニックについては、誰でもすぐに実行することができる非常に簡単なものです。脇汗が特に気になるという人については、脇汗を見えなくするためのテクニックについても知っておきましょう。

汗を抑える方法は?

脇汗を気にせずに過ごすためには、汗を抑えるためのアイテムを活用することもおすすめです。

まず、「脇汗パッド」は比較的安価であることから、気軽に試してみたいという人には特におすすめです。脇汗パッドは吸水性に優れていますから、脇に大量の汗をかくという人は特に活用してみると良いでしょう。

脇汗パッドはドラッグストアやネット通販などで購入することができます。洋服の脇の部分にパッドを取り付けることによって汗を吸収するという方法ですので、気になる脇汗がアウターにひびいてしまう心配はあまりありません。便利な脇汗パッドですが、使う時には小まめにパッドを取り換えることを心がけましょう。

脇汗パッドは大量の汗でも効率よく吸収してくれますが、そのまま放っておくと雑菌の温床となってしまいます。雑菌が繁殖してしまうと、脇の嫌な臭いの原因となってしまうことが考えられますので、脇汗パッドを使用するときには、小まめに交換するように気を付けることがポイントと言えます。

また、脇汗対策としては、制汗剤の利用がおすすめです。

制汗剤を使う女性

「制汗剤」と「デオドラント剤」というのはしばしば混同されがちなアイテムです。

まず、「制汗剤」に関しては、肌に直接付けることによって、毛細血管の先端部分を収縮させます。汗腺に直接働きかけることで汗の発生を抑えてくれるのが、制汗剤の主な機能です。対して、「デオドラント剤」は、「汗によって生じる不快な臭いを抑える」といったことに力を発揮してくれるアイテムです。

そのため、デオドラント剤の中には微香性の商品が多く販売されています。

このように、制汗剤とデオドラント剤とでは、その機能はまったく異なります。気になる汗の発生そのものを抑えたい場合には、制汗剤の利用がおすすめです。制汗剤には脇の汗だけでなく、体臭そのものを抑えてくれる効果がありますので、制汗剤は体臭予防にも有効なアイテムと言えるでしょう。

脇汗の染みが気になる!【その原因と対策方法とは?】のまとめ

脇に大量に汗をかくという人については、脇汗対策を行う必要があると考えられます。

脇汗対策を行うにあたっては、脇汗の原因について知っておく必要があります。脇汗が生じる原因というのは、人によってさまざまです。また、脇汗の量は通常1日につきスプーン1杯程度とされていますが、個人差があることが認められています。自分に合った脇汗対策を行うためにも、脇汗の原因については正しい知識を持っておきましょう。

脇汗に悩む人については、服の選び方がポイントとなります。白・黒・ネイビーの服は、脇汗が目立たないおすすめの色です。対して、グレー・カーキ・茶色・原色系の服については、脇汗が目立ってしまうことが考えられますので、場合によっては着用を避けるのが無難であるといえます。

また、服の柄についても、ボーダー・チェック柄・花柄・ドット柄の「細かい柄」の服を選ぶように心がけておくと良いでしょう。また、服の素材についても、レーヨンやポリエステルなどといった化学繊維のものを選んでおくと、脇汗対策としては非常に有効です。

レーヨンやポリエステルといった化学繊維でできた服は、汗を吸収した後であってもすぐ外に発散するため、汗の目立った染みができにくいのが特徴です。

さらに、特に大量の脇汗が気になるという人については、薄手のカーディガンやシャツなど、上から羽織ることができる物を1枚用意しておくのがおすすめです。脇汗で悩む人の中には、「精神的発汗」が原因となっている場合があります。精神的発汗はストレスから起こることが分かっているので、「汗をかいても大丈夫」と安心することができるような要素をあらかじめ用意しておくことが大切です。

また、脇汗を抑えるためには、脇汗パッドや制汗剤、高機能のインナーなどを組み合わせて使用してみるのも、対策としては非常に有効であると考えられます。特に脇汗の症状が気になる人が対策を行う場合には、どれかひとつの対策に絞るのではなく、複数の対策を同時に行うことで一定の効果が得られると考えられます。

脇汗の原因について正しい知識を持っておき、さまざまなアイテムを取り入れながら、脇汗による染みを防いでいきましょう。

固定ページ:
1

2

スポンサーリンク

関連記事

関連コンテンツ