美を追求するすべての人に送る美容サイト

menu

美の鉄人

夏バテ肌に要注意!【肌だって夏バテする?】

Pocket

身体のだるさや食欲不振など、わかりやすい兆候が出る身体の夏バテに比べ、肌の夏バテは気づきにくいもの。しかし、夏の夏さや室内と室外の気温差は、肌にも大きな影響を与えています。こうして、気づかないうちに陥る「夏バテ肌」は、放っておくと肌の老化の原因に。

夏バテ肌は、季節のかわりめによる肌トラブルと思いがちですが、夏の強い紫外線や温度差などの環境を考えると原因も思い当たる事も多いのではないでしょうか。夏バテ肌に早めに気づき、適切な対処法で健康な肌を取り戻しましょう。

スポンサーリンク

夏バテ肌の原因は?

「夏バテ肌」とは、紫外線やクーラーなどによりダメージを受けた肌のことです。

肌のダメージに気づくのは、暑さのピークを過ぎた9月頃。夏の間に肌が受けたダメージが蓄積され、肌にトラブルが表われます。

この夏バテ肌を引き起こす要因としては、以下のようなものが考えられます。

強い紫外線

夏場の紫外線は、私たちが考えるよりもずっと強く、僅かな時間でも肌に影響を与えます。外出時はもちろん、洗濯物を干すなどの短時間でも、日焼け対策は必須。

紫外線

紫外線は、日焼けやシミの原因となるだけではありません。

肌の深部まで届いた紫外線は、肌のハリや弾力を保つために必要なコラーゲンやエラスチンを破壊し、シワやたるみの原因に。

しわのない肌としわのある肌の女性のイラスト

室内と室外の温度差

夏場は、エアコンの効いた室内で過ごすことが多いもの。外気温が35℃であった場合、室内との温度差は10℃ほどになります。

さらに、夏場は湿度が高いものですが、エアコンの効いた室内の空気は乾燥しています。

温度差・湿度差が大きい室内と室外を、1日に何度も往復する生活をしていると、身体は上手に環境に対応することができなくなります。すると、肌は本来の機能を失い、乾燥しがちに。さらに、血行が悪くなることで十分な栄養が行き渡らなくなり、肌トラブルが引き起こされます。

pHバランスの変化

肌表面は、本来は弱酸性に保たれています。しかし夏場の汗をかきやすい時期は、皮脂のバランスが崩れpHバランスも変化します。

pHバランスが崩れると、肌に菌が繁殖しやすくなります。

ニキビができている女性のイラスト

夏場にニキビができやすい人は、汗と皮脂の分泌過剰が原因かも。

スポンサーリンク

 

夏バテ肌の予防法

夏バテ肌を予防するには、日ごろの備えが大切です。

1)紫外線対策を万全に

1番気をつけたいのは、紫外線による肌ダメージ。曇りの日でも備えを怠らないように注意しましょう。

晴れた日に降り注ぎ、日焼けを引き起こすのはB波。肌表面に炎症を起こすため、気づきやすい紫外線です。反対に、肌の深部に届き、シワやたるみの原因となるのがA波です。

A波は、雲やガラスを透過する性質を持つため、太陽が隠れていても降り注いでいます。雲っていても、日焼け止めや日傘を忘れずに。

紫外線 室内

2)水分補給&保湿をする

エアコンの効いた室内にいても、身体の水分は失われていきます。喉の渇きを感じなくても、小まめに水分補給をしましょう。

水

また、皮脂によるテカリが気になる季節。何となく肌は乾燥していないと思いがちですが、実は反対。夏こそしっかり保湿を行うべき季節です。皮脂の過剰分泌の裏には、肌の乾燥が隠れていることもあります。

特に、エアコンの効いた室内で過ごすことが多い人は、保湿ケアをしっかりと行いましょう。

夏バテ肌の対処法

夏バテ肌に気づいたら、なるべく早くケアをしましょう。肌ケアのポイントをご紹介します。

1)毛穴の開きはたるみをケア

毛穴の開きは、毛穴まわりの肌のたるみによって引き起こされます。

たるみケアにおすすめなのがビタミンC誘導体入りの化粧水です。ビタミンC誘導体は、シミやくすみのケアの他、肌のハリを保つのに不可欠なコラーゲンの生成を促進する作用を持っています。

夏が終わった頃に表われる、夏バテ肌にぴったりのアイテムです。

2)くすみには、ターンオーバーを促すケアを

夏バテ肌でくすみが目立つ場合は、肌のターンオーバーを促してあげましょう。

市販のピーリングジェルなどを用いて表面の角質を除くことで、ターンオーバーが促進され、くすみの元となっているメラニン色素を除くことができます。

ただ、ピーリングも肌にダメージを与えることがあるため、頻繁に行うことはおすすめできません。

また、炎症を起こした肌への使用は避けましょう。

3)乾燥ケアはポイントで行う

乾燥ケアは、乾燥しやすい部位にピンポイントで行うのがおすすめです。皮脂の多いTゾーンと、乾燥しやすい目元に同じケアをした場合、Tゾーンは皮脂詰まりを起こし、ニキビなどのトラブルの原因となることがあります。

おすすめしたいのは、化粧水は顔全体に塗布し、保湿力の高い美容液を乾燥しやすい部位にピンポイントで用いるという方法です。

ただし、肌表面がカサカサとしている場合や、赤みが出ているような場合には、化粧品の刺激により炎症を悪化させてしまう可能性があります。この場合は、ワセリンなど刺激のない保湿アイテムを用いて保湿を行い、肌の状態がよくなってからケアを行いましょう。

4)しっかり休息をとる

夏バテ肌を早く回復させるためには、十分な休息が必要です。身体の受けたダメージは、夜間就寝中にリセットされます。成長ホルモンが肌のダメージの修復を促すため、十分な睡眠時間を確保するようにしましょう。

夏バテ肌に要注意!【肌だって夏バテする?】のまとめ

気づかないうちに陥りがちな夏バテ肌。できれば未然に防ぎたいところですが、肌トラブルに気づいてからでも大丈夫。慌てずに、適切なケアをしましょう。夏後の肌のケアが、今後の肌の老化を防ぐカギ。若々しく美しい肌を保つ努力は惜しまずに。

スポンサーリンク

関連記事

関連コンテンツ