美を追求するすべての人に送る美容サイト

menu

美の鉄人

日焼け止めはシーンによって使い分けよう【紫外線吸収剤不使用なら肌にやさしい?】 

Pocket

日焼け止めというと、肌に悪いイメージがある人も多いかもしれません。確かに、強い日焼け止めを使い続けると、気づけば肌がボロボロになっていることも……。では「紫外線吸収剤不使用」「ノンケミカル」と表記のあるものなら、安心?紫外線吸収剤不使用の日焼け止めについて、紫外線吸収剤をご紹介しながら言及していきます。

紫外線吸収剤不使用の日焼け止めは肌に良さそうなイメージがあります。日焼け止めは肌に負担をかける事もありますね。負担というと気が引けますが、メリットもあります。その違いを理解し、日焼け止めを上手に使い分ける事も肌を守るための方法です。

スポンサーリンク

あなたは知ってる?紫外線吸収剤とは

日焼け止めを選ぶ時に、紫外線吸収剤不使用のものを選ぶ人も多いかもしれません。ところで、この「紫外線吸収剤」がどのようなものか、ご存知ですか?

「何となく肌によい気がする」といった理由で、紫外線吸収剤不使用のものを選んでいる人もいるでしょう。

クリームを手に取る様子

紫外線のエネルギーを吸収し、肌を守る

紫外線吸収剤は、紫外線から受けるエネルギーを自身が吸収し、消費することにより、紫外線が肌に与える影響を抑える物質です。その名の通り、紫外線を吸収し、肌に浸透させません。

この時に、紫外線吸収剤の分子の変形や、分解が起きます。この化学変化が肌に刺激を与え、肌荒れを引き起こすことがあるため、紫外線吸収剤が肌にとって有害であると扱われることが多いのです。

また、紫外線吸収剤の化学変化による熱エネルギーが、皮膚の水分を蒸発させることにより、皮膚が乾燥しやすいという特徴もあります

従って、肌が弱い人は紫外線吸収剤不使用のものを選ぶ方がベターとも言えます。

紫外線吸収剤入り日焼け止めのメリット

紫外線吸収剤入りの日焼け止めは、肌に対して刺激が強い反面、メリットもあります。

  • 1)紫外線カットの効果が高い。
  • 2)伸びがよく、使用感がよい
  • 3)白くならない

これらは、紫外線吸収剤不使用の日焼け止めにはないメリットです。

紫外線吸収剤入りの日焼け止めが適しているシーン

夏場に炎天下でスポーツやレジャーを行う場合には、汗に強く紫外線カット効果の高い、紫外線吸収剤入りの日焼け止めがおすすめです。

冬場など、日差しの弱い時期や、短時間の外出であれば、紫外線吸収剤不使用の日焼け止めでも十分紫外線対策になります。

スポンサーリンク

紫外線吸収剤不使用の日焼け止めの上手な使い方

紫外線吸収剤が肌に悪いからといって、紫外線吸収剤不使用のものがよいかと言うと、そうではありません。それぞれに一長一短があるため、2種類を上手に使い分けるのがおすすめです。

そもそも、ノンケミカルってどういう意味?

「ノンケミカル」とは「紫外線吸収剤不使用」を意味する言葉です。

紫外線吸収剤は、化学変化により紫外線のエネルギーを消費し、肌に影響を与えないようにしています。しかし、紫外線吸収剤不使用の場合に用いられる「紫外線散乱剤」は、化学変化によらず、物理的に紫外線を防ぐため「ノンケミカル」、「ケミカルフリー」などと表記されるのです。

紫外線散乱剤のみの日焼け止め=ノンケミカル

「紫外線吸収剤不使用」「ノンケミカル」という表示のある日焼け止めは、紫外線カットのために「紫外線散乱剤」を配合しています。

紫外線散乱剤は、皮膚の上に粒子の膜を作ることで、紫外線を反射させたり、散乱させたりします。これにより、肌に紫外線が当たらないようにする仕組みの紫外線防止剤です。

紫外線

紫外線散乱剤には、肌への負担が比較的軽いというメリットがありますが、紫外線防止効果は紫外線吸収剤入りのものに比べて弱め。また、使用感もなめらかではありません。

もともとファンデーションの色剤などに使用される無機化合物が原料なので、白残りしやすいのもデメリットの1つです。

こうした使用感を改善する努力もなされていますが、白残りやざらつきを改善するために導入された「ナノ粒子」タイプのものも、肌に吸収されて蓄積されてしまうというデメリットを持っているため、ノンケミカルなら絶対に安全、というわけではないことを覚えておきましょう。

普段使いの日焼け止めとして

紫外線吸収剤不使用の日焼け止めは、紫外線防止効果が低いため、アウトドアでのレジャーシーンには不向きです。

夏場の紫外線量の多い時期の屋外ではなく、1年を通して日常生活での日焼け対策に利用するのがおすすめです。

反対に、海や山など、強い紫外線を浴びる場合には、紫外線吸収剤を配合したSPF値の高いものを選ぶようにしましょう。

SPFのイラスト

このような場合には、紫外線吸収剤が肌にもたらす刺激よりも、紫外線による肌のダメージを防ぐことを優先する方が大切です。

日焼け止めはシーンによって使い分けよう【紫外線吸収剤不使用なら肌にやさしい?】のまとめ

日焼け止めに配合される紫外線防止剤には「紫外線吸収剤」と「紫外線散乱剤」の2つの分類があります。紫外線吸収剤は、化学変化を起こすため、肌への刺激が強いのが特徴。紫外線カットの効果が高いのはこちらです。紫外線吸収剤不使用で、紫外線カットを紫外線散乱剤に頼る日焼け止めは、日焼け止めとしての効果は弱めですが、肌にやさしいのが特徴。上手に使い分けたいですね。

スポンサーリンク

関連記事

関連コンテンツ