美を追求するすべての人に送る美容サイト

menu

美の鉄人

中国のメイク事情!日本と違う、中国のメイクの習慣について

Pocket

日本では、中国メイクや韓国メイクが流行したり、海外のメイクを取り入れるほど、メイクへの関心がとても強いです。
対して中国では、メイクの習慣はどうなっているのでしょうか?

中国に行ったとき、日本よりもすっぴんの人が多くいる印象を持った人も多くいるはずです。
この記事では、日本と違った中国のメイクの習慣について解説していきます。

中国でのメイクの習慣

中国では、日本の女性ほど日常的にメイクはしない傾向があります。
日本では、女性なら出かける時にはメイクをするのが一般的です。
メイクをして人前に出ないと恥ずかしい、という方がほとんど。

ですが中国では、メイクをせずに人前に出ても気にすることはありません。
メイクをしている人よりも、メイクをしていない人の方が多いです。

少し前までは、メイクをしないのが普通だった

中国は学歴社会です。
物心ついたころから、みんな勉学に一生懸命励みます。
そのため、メイクやスキンケアに触れる機会が少ないのだそう。

日本では中高生になると、周りがメイクをしだしたり、興味が出てきます。
ですが中国ではそういったことはなく、周りを見ると勉強に必死な人ばかり。

そのことから、メイクやコスメに対する関心がほとんどないようです。

美容への関心

最近ではインターネットも普及したため、スキンケアやメイクの情報が出回るようになりました。
中国では、若い人ほどメイクに積極的です。

コスメブランドも、そういった若い層に向けて、パッケージが可愛いものを作ったりといった動きが見られます。
中国のコスメ市場は、これから幅広く伸びていくでしょう。

日本のような「メイクは女性のたしなみ」という風潮はない

日本では、「メイクは女性のたしなみ」という意識が強いです。
社会人のマナーとして、メイク講習もあるほど。
ですが中国では違います。

中国での「美人」の基準

そもそも中国では、どのような人が美しいと言われるのでしょうか。
中国でいう美しい人というのは、外見よりも内面の美しさを指します。
それに加えて、その人にしかない個性を持っている人が、魅力的に感じるのだそう。

そもそもメイクが面倒くさい

スキンケアをしてメイクをしていると、朝30分~長い人では1時間の時間がかかってしまいます。
日本では、女性ならメイクの時間を確保するために、朝は余裕をもって準備する人も多いです。
ですが中国人女性は、毎日メイクをするなんて面倒なことはやらないそうです。

中国人女性にとってのメイクは、日本ほど重要なものではないようです。

若い人のメイクに対する意識があがっている

数年ほど前まではメイクをする人もほとんどいなかった中国。
ですが今は、若い人のメイクに対する関心がどんどん広がりを見せています。

10代~20代の若い世代

中国人の中の40代以上の人は、メイクをしない人が多くいます。
中国に旅行に行った際、街ゆく人達が、ほぼすっぴんの人だらけで驚いた方もいるのではないでしょうか?

メイクに関心があるのは、10代~20代の若い人が多く、メイクは若い人がするもの、という風潮があります。

SNSの普及

SNSが普及して情報が出回り、メイクに対する関心が徐々に高まっている中国。
中でも、「網紅」(ワンホン)といわれる、日本でいうインフルエンサーの登場により、メイク動画やコスメの紹介動画が爆発的な人気を誇っています。

コスメブランドの進化

中国のコスメブランドが、近年勢いを増しています。
メイクやコスメに関心がある若い層に向けて、魅力あるパッケージや可愛らしいデザインのものが増えています。

まとめ

中国では、日本と違って日常的にメイクをすることは少ないです。
ですが、今はインフルエンサーなどの登場によって、メイクに関する意識が高まっています。

中国でも、日常的にメイクをすることが習慣になる日も近いかもしれません。

スポンサーリンク

関連記事

関連コンテンツ